ふるさと納税をしたいけど人気の返礼品はどれ?
ふるさと納税に興味はあるけれど、どの自治体に寄付するべきか迷っていませんか?
また、お礼品がたくさんあって、どのように選べばよいか悩む方も多いと思います。
そんなときは、各自治体の特色やお礼品をじっくり比較して選ぶのがおすすめです。
この記事では、ふるさと納税で人気のおすすめ返礼品をご紹介します!
各自治体のお礼品をランキング形式でわかりやすく掲載していますので、ぜひ参考にしてくださいね!
ふるさと納税とは?
ふるさと納税は、今住んでいる場所とは別の地域に「寄付」できる仕組みです。
例えば、自分が応援したい地域に直接税金を払うことはできませんが、ふるさと納税を使えば寄付を通じてその地域を助けることができます。
それに加えて、ふるさと納税をすると、あとで所得税や住民税が少し安くなるという特典もあります。
ただし、寄付した金額のうち2,000円だけは自分で負担しなければなりません。
それ以外の部分は控除(税金が安くなること)の対象です。
どれくらい控除されるかは、収入の額や家族の状況によって変わるので、寄付する前に調べておくと安心です。
岩手のおすすめ返礼品ランキング
一関市
一関市は、岩手県の南部に位置し、名勝・厳美渓や猊鼻渓などの美しい自然景観が広がる地域です。
平泉の玄関口としても知られ、豊かな歴史文化が息づいています。
一関市で人気の返礼品は「金格ハンバーグ」です。
国産牛肉と岩手県産白金豚を含む国産豚肉を使用した合挽きハンバーグで、ロース・肩・バラ・モモ・スネの5種類の部位を使っています。
部位ごとの特長を考慮し、理想の肉汁となるように絶妙なバランスで配合しています。
寄付金は歴史と自然を守る事業や、産業を元気にする事業などに使われます。
一戸町
一戸町は、北上山地の豊かな自然に恵まれた地域で、そばの生産や伝統工芸の一戸漆器が盛んです。
地元の素材を活かした食文化が魅力です。
一戸町で人気の返礼品は「一戸町産はちみつ」です。
一戸町のりんごの花から集めたはちみつで、りんごの花の香りや、りんごの果実のようなやさしい甘みを感じられます。
はちみつ単体で味わうのはもちろん、いろいろな食べ物にあわせて楽しむこともできます。
寄付金は活力あるまちづくりや人材育成のための事業などに活用されます。
岩泉町
岩泉町は、日本三大鍾乳洞の一つである龍泉洞が有名で、年間を通じて多くの観光客が訪れます。
清涼な水を使ったヨーグルトや乳製品も特産です。
岩泉町で人気の返礼品は岩泉ヨーグルトです。
岩手県の厳選した原料乳を使用したヨーグルトで、まろやかさともっちりとした食感、生乳のあまい香りを楽しめます。
生乳と乳酸菌の力だけで固めており、凝固剤や酸化防止剤、香料などの添加物を一切使用していません。
寄付金は観光振興や農林水産業・商工業の振興を図るための事業などに使われます。
岩手県
岩手県は、広大な土地と四季折々の美しい自然に恵まれた県です。
農業や畜産業が盛んで、豊かな食材と歴史文化が魅力の一つです。
岩手県で人気の返礼品は、南部美人「特別純米・純米吟醸・吟醸」720ml 3種セットです。
南部美人は岩手県北に位置する二戸市で醸しているお酒で、県立自然公園折爪馬仙峡からの伏流水がふんだんに使われています。
3種セットのため手軽に飲み比べを楽しめます。
寄付金は東日本大震災津波伝承館の運営や、教育の充実などに活用されます。
岩手町
岩手町は、寒暖差を活かした高原野菜の栽培が盛んで、特にキャベツが全国的に知られています。
自然豊かな環境で農業体験も楽しめます。
岩手町で人気の返礼品は、岩手短角和牛の無添加コンビーフと無添加ハンバーグのセットです。
コンビーフは肉のうま味が凝縮されており、さまざまな料理のアクセントにできます。
ハンバーグは極粗挽きの赤身肉を使っており、歯ごたえのある食感と豊かな旨み・コクがあります。
寄付金は産業振興や教育、健康福祉事業などに使われます。
奥州市
奥州市は、歴史的建造物や文化遺産が多く、南部鉄器や前沢牛などの伝統産業が地域の誇りです。
奥州藤原氏の歴史に触れることができます。
奥州市で人気の返礼品は南部鉄器の鉄瓶です。
南部鉄器は奥州市の伝統工芸品で、国内外で人気を誇ります。
南部鉄器の鉄瓶でお湯を沸かすと鉄瓶内側の鉄分が溶出するため鉄分補給ができるといわれています。
また、お湯の口当たりがまろやかになり、より美味しくなる点も特徴です。
寄付金は観光産業の振興や雇用環境の充実など幅広く活用されます。
大槌町
大槌町は、三陸沿岸に位置する漁業の町で、新鮮な魚介類が豊富です。
震災からの復興が進み、地域の絆を大切にした町づくりが行われています。
大槌町で人気の返礼品は三陸産の毛ガニです。
三陸毛ガニは身の味が良く味噌が濃厚な点が特徴で、身がたっぷりつまっています。
生きたまま発送されますが、丁寧な下処理が施されているためそのまま茹でるだけで楽しめます。
同じく岩手三陸産の生うにも人気です。
返礼品は災害・安全対策、震災伝承や産業・観光の振興などに使われます。
大船渡市
大船渡市は、太平洋に面した港町で、さんまやホタテなどの海産物が名物です。
リアス式海岸の美しい風景も観光客に人気です。
大船渡市で人気の返礼品は「盛るだけお造り おさしみ便」です。
三陸沿岸で水揚げされた魚介類の刺身が50グラムずつ小分けにされており、流水5分ですぐに食べられます。
最新の冷凍技術で産地鮮度を封じ込めているため新鮮さをそのまま味わえます。
寄付金は農林水産業の振興、商業・観光の推進や福祉・医療の充実などに活用されます。
金ケ崎町
金ケ崎町は、古い城下町の風情が残る地域で、農業が盛んです。
りんごや牛肉の生産が特に有名で、地元の食材を使ったグルメも楽しめます。
金ケ崎町で人気の返礼品は鮭フレークです。
金ケ崎町の食品加工会社が製造しており、鮭の旨味や食感を引き立て、素材の味をいかすことを大切にしています。
消費期限は製造日から1年と長く、1本160グラムと小分けにされているため長く楽しみやすいです。
寄付金は教育環境の整備や歴史文化の保存事業などに活用されます。
釜石市
釜石市は、鉄鋼業の歴史が深く、近年では「ラグビーの街」としても知られています。
復興が進む中、新鮮な海の幸も地域の魅力です。
釜石市で人気の返礼品は、中村家の「うに海宝漬」です。
三陸産のキタムラサキウニを使用しており、新鮮なうにを一粒一粒丁寧に並べて滅菌海水で蒸し焼きにしています。
旨味がギュッと閉じ込められており、しっとりとした独特の食感や甘みを楽しめます。
寄付金は海の保全や地域産業の振興、東日本大震災からの復興などに活用されます。
軽米町
軽米町は、豊かな自然に囲まれた町で、寒冷地特産のブルーベリーやそばの栽培が盛んです。
自然散策やアウトドア体験も楽しめます。
軽米町で人気の返礼品は、「サッポロ生ビール黒ラベル東北ホップ100%」です。
このビールに使用されているホップは「ホクトエース」という品種で、華やかな香りが特徴です。
軽米町産のホップを使ったエリア限定・季節限定のビールで、東北6県のみで販売されています。
寄付金は学力向上推進事業や生産振興事業など幅広く活用されます。
北上市
北上市は、桜の名所として有名な展勝地があり、春には多くの観光客が訪れます。
工業が発展している一方で、自然と文化が調和した町です。
北上市で人気の返礼品は、北上市にあるロシア料理レストラン「トロイカ」のチーズケーキです。
工房で作ったオリジナルチーズを使用したチーズケーキは、周りのクッキー生地はサクサク、中はマイルドでクリーミーな味わいを楽しめます。
添加物は一切使用していません。
寄付金は公園の整備・維持管理や教育環境づくりなどに活用されます。
久慈市
久慈市は、国内最大級の琥珀産地として知られ、琥珀博物館が観光スポットです。
NHKのドラマ「あまちゃん」の舞台となり、話題を集めました。
久慈市で人気の返礼品は、久慈産茹でタコ1㎏です。
久慈で獲れたミズダコを新鮮なうちに丁寧な手順で塩茹でしたもので、プリプリとした食感と濃厚な旨味を楽しめます。
刺身や寿司、サラダのトッピングなど、さまざまな料理のアレンジに使えます。
寄付金は医療福祉の充実や防災・防犯情報の共有体制の強化などに活用されます。
葛巻町
葛巻町は、酪農が盛んで、豊かな牧草地が広がる自然豊かな地域です。
ワインの生産も行われており、地元産の乳製品とともに楽しめます。
葛巻町で人気の返礼品は、くずまき高原牧場のチーズ詰め合わせです。
クリームチーズやゴーダチーズ、さけるチーズなどがセットになっており、味や食感の違いを楽しめます。
そのまま食べるのはもちろん、料理に使うのも適しています。
ほかには赤ワイン・白ワインの飲み比べセットも人気です。
寄付金は森林の保全や資源循環事業などに活用されます。
九戸村
九戸村は、北上山地の麓に位置し、馬産地として知られています。
伝統行事や文化が色濃く残り、地域の歴史を感じることができます。
九戸村で人気の返礼品は、九戸産の切炭です。
九戸村は木炭の生産量が日本一であり、品質の高さも評価されています。
時間をかけてじっくり焼かれた木炭は不純物が少なく、火付きや火持ちが良い・煙や炎がほとんど出ないため食品に匂いが移らない等の特長があります。
寄付金は子育て・教育の支援や高齢者福祉・医療保険事業などに活用されます。
雫石町
雫石町は、温泉やスキー場が充実しており、秋田駒ヶ岳への登山口としても人気です。
四季折々の自然美を楽しめるリゾート地です。
雫石町で人気の返礼品は、小岩井農場のクリスマスケーキです。
小岩井農場では風味のある美味しい生乳を絞るため、飼育環境の衛生管理や、健康な試料を与えるための土づくり・草づくりに力を注いでいます。
そんな生乳から作られた生クリームを存分に使用しています。
寄付金は子ども・子育てに関する事業や産業振興に関する事業などに活用されます。
紫波町
紫波町は、果樹栽培が盛んで、特にりんごやぶどうの生産が有名です。
地元産のフルーツを使ったワインも特産品として人気を集めています。
紫波町で人気の返礼品は、岩手県産の黄色いりんご「純情はるか」です。
25年もの年月をかけて品種登録されたりんごで、糖度の高さと味わいの良さが特徴です。
糖度15度以上・蜜入り保証で9~11玉、もしくは糖度14度以上で18~20玉のいずれかを選べます。
寄付金は地域福祉推進事業や持続的な産業づくり事業などに活用されます。
住田町
住田町は、豊かな森林資源を活かした林業が盛んで、木材の生産が地域経済を支えています。
自然環境を活かしたエコツーリズムも注目されています。
住田町で人気の返礼品は、四元豚ありすポークです。
住田町の自然の中で育てられた豚で、きめ細かく良質でさっぱりした脂身をもちます。
モモやバラなどの部位を選べます。
四元豚ありすポーク以外の返礼品では、岩手県産のお米「銀河のしずく」も人気です。
寄付金は社会教育・社会体育施設の充実や仕事・学びの場の創出事業などに活用されます。
滝沢市
滝沢市は、牧場やスキー場があり、自然と都市機能が調和した住みやすい地域です。
市内には多くの公園やレジャー施設も整備されています。
滝沢市で人気の返礼品は、小岩井農場の「小岩井純良バター 復刻版ラベル」です。
発酵バターはクリームに乳酸菌を加えて発酵させてつくられており、バター本来のコクと豊かな香りが楽しめます。
バケットにそのまま塗って味わうのはもちろん、料理やお菓子にも使えます。
寄付金は物産振興事業や育児支援事業などに活用されます。
田野畑村
田野畑村は、リアス式海岸の美しい景観が広がる村で、ウニやアワビなどの新鮮な海産物が特産です。
自然との共生を大切にした暮らしが魅力です。
田野畑村で人気の返礼品は、田野畑村産の合鴨鍋セットです。
合鴨ロース・合鴨入りだんご・鍋つゆがセットになっており、野菜や豆腐などお好みの具材を用意するだけで手軽に楽しめます。
その他の返礼品では、田野畑村産の天然冷凍アワビやたのはたヨーグルトセットも人気です。
寄付金は歴史文化の保存や観光振興に関する事業などに活用されます。
遠野市
遠野市は、昔話のふるさととして知られ、日本の原風景を感じさせる農村地帯です。
民話や伝統文化が今も息づいています。
遠野市で人気の返礼品は、松陽園のりんご「サンふじ」3キログラムです。
サンふじは甘味・酸味・歯応えの三拍子がそろっており、蜜も入りやすい品種です。
りんごの木は化学肥料をなるべく使わず、土の力を最大限に活かして育てられています。
寄付金は若者の地元就業の支援や、高齢者福祉環境の充実のための事業などに活用されます。
西和賀町
西和賀町は、温泉地として有名で、雪深い地域ならではの山の幸が豊富です。
スキーや温泉を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
西和賀町で人気の返礼品は、湯田牛乳の「ga・ra ギリシャヨーグルト」です。
岩手県産生乳を使用したヨーグルトで、生乳のうま味や味わいといった、牛乳本来のおいしさを感じられます。
酸味が抑えられている点や、タンパク質が豊富な点も特徴です。
寄付金は農林業や観光業の振興、子育て支援・教育環境の向上などに活用されます。
二戸市
二戸市は、南部せんべいや南部鉄器などの伝統産業が盛んです。
歴史ある街並みが残り、地域の文化を体感できます。
二戸市で人気の返礼品は「全酪バター」です。
二戸市に所在する“全酪連 北福岡工場”で作られるバターで、青臭さやクセのない、すっきりとした上品な味と香りが特徴です。
同じく全酪連 北福岡工場で製造される「牛飼いのバター」も人気があります。
寄付金は漆関連産業の後継者育成や、九戸城跡の整備・振興事業などに活用されます。
野田村
野田村は、海産物の生産が盛んで、特にのどぐろや昆布が特産です。
豊かな海の恵みを活かした漁業が地域の基盤です。
野田村で人気の返礼品は、野田村産の塩蔵わかめです。
塩蔵わかめは旬の時期の生ワカメを湯通しして塩と一緒に保存したもので、生に近い食感を楽しめます。
柔らかいながらもシャキシャキとした食感で、お味噌汁、サラダ、酢の物など、さまざまな料理に使えます。
寄付金は福祉社会に関する事業や産業の振興に関する事業などに活用されます。
八幡平市
八幡平市は、自然豊かな高原リゾートとして知られ、登山や温泉が楽しめます。
季節ごとに美しい景色が広がり、多くの観光客が訪れます。
八幡平市で人気の返礼品は、八幡平市産のねばり芋です。
ねばり芋は長芋とねばりの強い大和芋をかけあわせた品種で、甘みの強さやシャキシャキとした食感が特徴です。長芋ほどサラサラせず大和芋ほど粘りが強すぎないため、さまざまな料理に使えます。
寄付金は福祉の充実や産業の振興、自然環境の保全・活用事業などに活用されます。
花巻市
花巻市は、宮沢賢治ゆかりの地として知られ、文学ファンが訪れるスポットです。
温泉郷や農産物も豊富で、観光地としての魅力があります。
花巻市で人気の返礼品は、厚切り牛タン塩味です。
厚さ約10mmと贅沢なカットで抜群の食べ応えを楽しめます。
とても分厚いですが切れ目が入っているため食べやすくなっています。
牛タン以外の返礼品では、厚切り牛ハラミや白金豚ファミリーセットなども人気です。
寄付金は地域産業の成長促進や活力あるまちづくり事業などに活用されます。
平泉町
平泉町は、中尊寺や毛越寺などの世界遺産があり、奥州藤原氏の歴史を伝える町です。
多くの文化財が集まる歴史ロマンあふれる地域です。
平泉町で人気の返礼品は南部鉄器の鉄瓶です。
返礼品として受け取れる「気づかい」シリーズの鉄瓶は、熱くならないように持ち手に木が使われています。
IHヒーターにも対応しています。
完全なる手作りで色合いに微妙な違いがあるため、世界に1つだけの鉄瓶となります。
寄付金は保健・福祉・教育の充実事業や環境保全事業などに活用されます。
洋野町
洋野町は、北限の海女が活動する町として知られ、ウニやホヤなどの海産物が特産です。
海女文化を体験できる観光プログラムもあります。
洋野町で人気の返礼品はしめさばです。
獲れたてのサバを洋野町内で加工したもので、しっとりとした食感と優しい味付けが特徴です。
1枚ずつ真空パックに小分けされているため手軽に1品を楽しめます。
わさびやおろし生姜を添えても、そのままでも美味しく食べられます。
寄付金は福祉関係事業や教育振興関係事業などに活用されます。
普代村
普代村は、リアス式海岸の豊かな漁場を活かし、ワカメやホタテの養殖が盛んです。
漁業と自然が調和する穏やかな村です。
普代村で人気の返礼品は甘塩いくらです。
三陸で水揚げされた鮭からとれるいくらを使っており、食塩だけで味付けされています。
シンプルでごまかしの効かない味付けだからこそ、いくらの品質と伝統技術が味を左右します。
鮭の買い付けからいくらの加工・発送まですべて自社で行っています。
寄付金は学校教育や観光振興など幅広い事業に活用されます。
宮古市
宮古市は、浄土ヶ浜などの美しい海岸線が広がり、三陸の新鮮な海の幸が楽しめる地域です。
震災からの復興に力を入れています。
宮古市で人気の返礼品は「三陸宮古の塩を使用した熟成牛タンスライス味付け」です。
三陸宮古の塩はまろやかでしっとりとしており、溶けやすいという特徴をもちます。
三陸宮古の塩をベースに味付けをした後3日間の熟成を施すことで、旨味がしっかりと引き出されています。
寄付金は東日本大震災の復興や遊覧船の運航支援などに活用されます。
盛岡市
盛岡市は、岩手県の県庁所在地で、伝統工芸の南部鉄器や盛岡冷麺が有名です。
市内には歴史ある建造物や公園が多く、観光客を楽しませています。
盛岡市で人気の返礼品は「盛岡冷麺6食詰合せ」です。
盛岡冷麺は独特のコシ、牛骨ベースの濃厚スープ、キムチがバランス良く調和しています。
麺・スープ・キムチ・お酢・ごまがセットになっているため、あとは野菜などお好みの具材を用意するだけで手軽に楽しめます。
寄付金は農林業の振興や若者の地元定着の促進事業などに活用されます。
矢巾町
矢巾町は、医療や教育の施設が充実しており、住みやすい環境が整っています。
自然との共生を目指したまちづくりが進められています。
矢巾町で人気の返礼品は「こだわり無添加ローストビーフ」です。
真空低温調理により肉本来の旨みとジューシーさが閉じ込められており、しっとり柔らかな仕上がりになっています。
特製ソースもセットになっているため絶品ローストビーフを手軽に味わえます。
寄付金は子どもの育成支援に関する事業や環境の維持及び保全に関する事業などに活用されます。
山田町
山田町は、三陸沿岸の漁業の町で、牡蠣やホタテの生産が盛んです。
地域の活性化と震災復興に取り組む姿勢が注目されています。
山田町で人気の返礼品はムール貝です。
山田湾でとれるムール貝は抜群の旨みとプリッとした弾力のある身が特徴的で、夏から秋が旬となります。
和洋中どの料理にも使えるため、さまざまな楽しみ方ができるでしょう。
ムール貝以外では「川石水産の瓶入り生うに」も人気です。
寄付金は産業振興や環境対策・生活基盤整備事業などに活用されます。
陸前高田市
陸前高田市は、震災からの復興を遂げ、奇跡の一本松などのシンボルがある町です。
美しい自然とともに、復興の物語が語り継がれています。
陸前高田市で人気の返礼品はツナ缶のセットです。
三陸産の鮮度抜群なメバチマグロを使っており、味付けには自社製野菜スープを使用。
スープに使う素材にもこだわっています。
水煮だけのセットや水煮とオイル漬の両方が楽しめるセットなど、好みに合うものを選べます。
寄付金は子育て応援や医療、福祉の充実などなどに使われます。
まとめ
ふるさと納税を上手に活用するには、自分の目的に合った自治体を選ぶことが大切です。
寄付をする自治体の特色や取り組み、お礼品の魅力はもちろんですが、寄付金の使い道も選ぶ際のポイントになります。
また、寄付金額に応じて控除される税額は、自身の収入や家族構成によって異なりますので、事前に確認しておくと安心です。
気になる自治体があれば、まずは寄付をしてみて、ふるさと納税のメリットを体感してみてはいかがでしょうか?